オンシジューム他の育て方 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ

オンシの管理

投稿日:

投稿者: 蘭デブ~!
教えてください!m(_ _)m
私は、10年ぐらい前から「蘭」を家族の一員として楽しんでいる者です。
仕事の関係(バイオセンター)で蘭系統の種子培養や成長点培、養株分け等も
手がけたことはありましたが、「オンシ」だけが私の担当にならなかったものですか
ら・・・(前置きが長くてすみません<(_ _)>)
さて、オンシの件ですが、昨年秋に知人からプレゼントされた株が、花が終わった後
から調子が良くないので、鉢から抜いてみると案の定・・・はさみで無理矢理カット
された株が3つに分かれていました。
症状は、
・バルブがどんどんしなびてくる。
・葉色が、やや薄くなってきた気がする。(黄変した訳でない)
・新たな根は、ほとんど確認できない。(周辺から見た段階で・・)
・↑にもかかわらず、リードが各株2~3出ている。
質問
①今、植え替え(3つに)てもいいですか?(邪道は承知ですが・・)
②↑がだめなら、傷んだ根の処理は可能ですか?
③オンシのバルブの回復法は?
④リードはそのまま(間引き無し)でいいの?
※葉面、バルブ周り、根の細菌による病変はありません。(それぞれ一部をサンプリ
ングして培養済み)
※現在の環境は、最低温度20度、湿度30~65、空気の対流アリ!、間接光(雪
国のためやや不足)
※リードを含め個体は動いているので、灌水・施肥(ビタミン等含む)は、乾きを見
て施しています。
以上の様な状況でお恥ずかしい限り・・よろしくご指南の程・・「たのもぉ~!」

オンシジュームの管理 回答

投稿者: Sara
こんにちはsaraと申します
まず逆に質問です。
オンシの品種は何でしょうか?
リードの後ろにバックバルブはどれくらいのものがいくつついていますか?
リードは元気でしなびていませんか?
リードが出ているのに根っこがないのですか?
出ているリードはどれくらいの大きさですか?
水はどんなかんじであたえていましたか?
コンポストは何に植わっていましたか?
根っこに成長点はありますか?
お手数ですが以上の情報をください。m( _ _ )m
投稿者: 蘭デブ~!
お忙しいところ手を煩わせてスミマセン!(情報不足もお恥ずかしい・・・(^^;)
>まず逆に質問です。
>オンシの品種は何でしょうか?
 
 ・品種名は戴き物で不明ですが、ミルキーウエイ系かアロハ系?(黄花で中輪です
  )と思われます。バルブの長さ10~12cm。葉10~15cm。ぐらいです
>リードの後ろにバックバルブはどれくらいのものがいくつついていますか?
 
 ・バックバルブは、十分完成されたものが各株に1~2個、未開花のものが1~2
  個といったところです。戴いた時点(開花中)は、バルブに皺もほとんどなく健
  全でした。
>リードは元気でしなびていませんか?
 
 ・今のところ元気で艶もあり、成長を続けております。
>リードが出ているのに根っこがないのですか?
 
 ・根が無いのではなく、5号鉢ぐらいの栽培鉢から刃物で6~8個に切り分けられ
  たものを無理矢理、販売用のプラ鉢に3株押し込まれていたことで、ほとんどの
  根が傷ついています。
  
  私は、傷んだ所からの細菌の侵入や根腐れを警戒して乾燥
  気味に管理してきました。
  
  ファレノなんかは、根に十分な酸素の供給や適正温度の維持をして
  「乾かし気味」に管理すると、新しい根は発生しやすいという認識
  でいるものですから、ちょっと不安かな?というところです。
>出ているリードはどれくらいの大きさですか?
 
 ・さまざまです!2cm位から5~6cm位までです。
>水はどんなかんじであたえていましたか?
 
 ・室温が最低20度あり、空気の対流も確保できていますので、たっぷり与えても
  1~2日で完全に乾きます。灌水は、週に2度程度です。
>コンポストは何に植わっていましたか?
 
 ・水苔です。が、↑にも書いたとおり、カットされたものの隙間に発砲スチロール
  で押さえられている程度です。
>根っこに成長点はありますか?
 
 ・昨晩、再度鉢から抜いて確認したところ、確認できるものもありました。
 
申し訳ありませんでした!よろしくお願いします。<(_ _)>
それでは、・・・あらためて「再度たのもぉ~!」
投稿者: Sara
お手数かけました。
>>リードの後ろにバックバルブはどれくらいのものがいくつついていますか?
> ・バックバルブは、十分完成されたものが各株に1~2個、未開花のものが1~2
>  個といったところです。戴いた時点(開花中)は、バルブに皺もほとんどなく健
>  全でした。
>>リードは元気でしなびていませんか?
> ・今のところ元気で艶もあり、成長を続けております。
>>リードが出ているのに根っこがないのですか?
> ・根が無いのではなく、5号鉢ぐらいの栽培鉢から刃物で6~8個に切り分けられ
>  たものを無理矢理、販売用のプラ鉢に3株押し込まれていたことで、ほとんどの
>  根が傷ついています。私は、傷んだ所からの細菌の侵入や根腐れを警戒して乾燥
>  気味に管理してきました。ファレノなんかは、根に十分な酸素の供給や適正温度
>  の維持をして「乾かし気味」に管理すると、新しい根は発生しやすいという認識
>  でいるものですから、ちょっと不安かな?というところです。
>>出ているリードはどれくらいの大きさですか?
> ・さまざまです!2cm位から5~6cm位までです。
もう少し大きくなると根も下りてくると思います。
>>水はどんなかんじであたえていましたか?
> ・室温が最低20度あり、空気の対流も確保できていますので、たっぷり与えても
>  1~2日で完全に乾きます。灌水は、週に2度程度です。
>>コンポストは何に植わっていましたか?
> ・水苔です。が、↑にも書いたとおり、カットされたものの隙間に発砲スチロール
>  で押さえられている程度です。
涙なくしては語れないようなお話ですね(T_T)
>>根っこに成長点はありますか?
> ・昨晩、再度鉢から抜いて確認したところ、確認できるものもありました。
成長点があるようでしたら何とか復活の可能性あり(^-^)v
管理の仕方もセミプロなみ(失礼?(^-^;))のようですし、
温度もあるようなので思い切って植え替えましょう。
現在のバックバルブはなかなか元には戻りませんが、リードは何とかなると思います。
ただ、作落ちは覚悟してください。
健全な形に戻るのは現在あるリードの次のリードからになるかと思います
また、りードの間引きは鋭利な刃物できれいに切ることができればしてもかまいませ
んが、腐りが入る可能性が高いのであまりおすすめできません。
参考になるかわかりませんが参照URLの方もどうぞ。
こんな感じかなぁー
投稿者: 蘭デブ~!
忙しい中、ご丁寧なアドバイスをいただきありがとうございました。
オンシの管理を任されたことがなかったとはいえ、お恥ずかしい限りです。
 私は地方自治体で農政に携わっている関係で、バイオセンター(とは言っても培養
設備のある管理棟と順化・試験栽培用のビニールハウス2棟のちゃちなもんですが)
に勤務していましたが、行政改革!と言うことで、昨年でセンターが廃止されて現在
は、デスクワークです。
 オンシについても、他の蘭系植物と大差は無いと知りつつも、「死なせたくない」
という気持ちが先に立ち、伺ったところでした。
私の家の植物達は、プレゼントで戴いた物は別として、自分からまとも?なものを購
入することはほとんどありません。(皆さんには迷惑なやつでしょうが・・・)
 
 例えば、友人が「花が終わって枯れかけたものを処分する」といえばいただき、バ
イオセンターで病気や奇形などで処分するというものをもらったり・・・
 
 私は、蘭を育てたり、花を楽しむと言うよりは、弱った植物を再生(蘇生)させる
ことに生きがいを感じているのかもしれません。
 
 センターで交配試験をしている時に処分された「カトレア」(培養株で当初から個
体が弱く、病気がついたもの)を2株もらって帰り、何とか命だけは取りとめたもの
のその後4年間、一つも花芽を付けなかった株が、昨年咲いた時の感激は口に言い表
せないものでした。
 
 花も、今までに見たどのタイプの「カトレア」とも少しずつ違っていて、世界に一
つしかない「カトレア(自分で思いこんでいるだけ?)」として私の宝物になってい
ます。
 
 そんなものがほとんどですから、人に見せられるものではありませんが、突然変異
の花なんかも出てきたりして、結構自分では楽しんでいます。
 
 皆さんも蘭の普及や販売に頑張ってください!
 
 私も一人でも多くの方々が蘭のファンになってくれるように、自分なりに周りの知
人などにPRしていきたと思います。
 
 長くなってスミマセン。また、何かわからない事や困ったことがあったら寄らせて
いただきます!
 
 ありがとうございました。
投稿者: Sara
追加コメントありがとうございました。
回答の後にコメントいただくとやりがいとともにやる気がわいてきます。
さしずめ、蘭デブーさんは再生請負人ってとこですねぇ。
蘭を好きなことが伝わってくる感じでなんかうれしいですぅ
またご利用ください。(^-^)/~

-オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
-,

Copyright© 蘭の達人PRO.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.