「 月別アーカイブ:2000年07月 」 一覧
-
-
Angraecum magdalenae 購入したいのですが
2000/07/31 -洋蘭 原種, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
Angraecum magdalenae, 購入先, 香り投稿者: はまる あるHPで「すばらしい香り、1輪でも部屋中に香る」 「日中もほのかに香る」という記述を目にして以来、気になって、いろいろなHPで情報 収集したところ、香るといわれている品種でも香りが ...
-
-
洋蘭の葉に出るサビのような物について
2000/07/27 -蘭の病気, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
サビ病, 洋蘭投稿者: 乙女 はじめまして、洋蘭の葉に出るサビのような物はなんなのでしょうか?そういうのが ついているのに花は奇麗に咲くのでしょうか?なにか対策があれば教えて下さい。よ ろしくお願いします。 投稿者 ...
-
-
胡蝶蘭の子株
投稿者: クリスマスローズ みなさんの貴重なおかげで胡蝶蘭がすくすく育っています。 どうもありがとうございます。 現在新芽が2枚ずつぐらいでており、楽しみです。 そのうち全く新芽がでていない株の根本を ...
-
-
オンシジュームの開花調節について
2000/07/24 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
オンシジューム, 開花調節投稿者: げんきみっくす はじめまして、10年程前から切花オンシジュームを営利栽培しております。 品種はサムライオーとミッカビタカですが、最近、開花が8~9月に集中してしまいます。 どうにかして、冬~ ...
-
-
シンビジューム ファレノプシス カトレア 遮光について
2000/07/19 -カトレアの育て方, シンビジュームの育て方, 胡蝶蘭 育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
カトレア, 遮光, シンビジューム, ファレノプシス投稿者: ちっち 初めまして。 時々 こちらを参考にさせて頂き、初心者ながらシンビ、ファレノ、 カトレアの花を咲かせるべく日々悪戦苦闘しています。 シンビ、ファレノは 今年咲いてくれて感激しています。 ...
-
-
イチヨウランについて
2000/07/07 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
イチヨウラン, 育て方投稿者: どどんご イチヨウランの栽培方法について良きアドバイスがあれば教えていただきたいのです が、よろしくお願いします。(湿度、温度、用土、置場など) 何回かチャレンジした人は聞くのですが成功して ...