「 月別アーカイブ:2011年01月 」 一覧
-
-
デンドロビュームの黄色化
2011/01/31 -デンドロビューム 育て方
デンドロ, バルブ黄色Q バック バルブが黄変してきましたが大丈夫でしょうか? 窓際族で超日当たりが良く、葉やけではなくバルブやけなのでしょうか? A 綺麗に咲きましたね。すごいです。 さて、 地際から枯れこむような感じで ...
-
-
胡蝶蘭育て方講座
2011/01/24 -胡蝶蘭 育て方, 蘭の育て方メール講座
胡蝶蘭の育て方胡蝶蘭の育て方をお伝えするための登録がコチラから可能です。 内容は、お花が届いたその日からの 胡蝶蘭の管理の仕方からはじめます。 途中で嫌になったら打ち切りも可能です。 お気軽にどうぞ。 お名前は、半 ...
-
-
胡蝶蘭の花を長持ちさせるには1/2
胡蝶蘭の花を長持ちさせる方法は、 多くの花に共通することなのですが、 花を長持ちさせるには、あまり温度の高い所へ置かないことが大切です。 胡蝶蘭そのものは、高温性の植物ですので あまり低すぎる温度です ...
-
-
胡蝶蘭 花茎の割れについて
はじめまして。ランを5鉢育てています。バンダ、コルマナラ、ドリテノプシス、オンシジウムです。 4年ほど前から、年1~2回花を咲かせるようになりました。 今、ドリテノプシスに花芽がついて、10cmほど伸 ...
-
-
オンシジューム 育て方
2011/01/18 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方(基礎)
オンシジューム, 育て方オンシジュームの育て方について オンシジュームが心配です。 現在新芽は出てきていません。ただ、昨年咲いたバルブから4・5年前のバルブの間から昨年の花茎の出た時期と同じくらいの時に新芽が出ています。 画 ...
-
-
デンドロビューム 冬の管理
2011/01/17 -デンドロビューム 育て方, 蘭の育て方(基礎)
デンドロ, 育て方デンドロについて教えてください。 以前購入させていただいたフェアリーソング ヒカルと花娘は花芽がついてきましたので、家の中で管理しています。 順調だと思います。 しかし、ハッピーポンポコとイエローソン ...
-
-
オンシジュームの育て方、水やり
2011/01/17 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方(基礎)
オンシジューム, 育て方オンシで、乾いたら水を与えているのですが ますます水分が無くなっていく状態が続き、 まるでせんべいのようになっています。(バック・トップバルブともに) 花が終わってからもうすぐ2か月になろうとしてい ...