「 月別アーカイブ:2000年03月 」 一覧
-
-
ファレノプシス メリクロンと実生
投稿者: ふ~みん。 どなたか詳しい方、教えてくだされ。 ファレノプシスの栽培に関して、品種によって管理が違うのでしょうか。 また、メリクロンと実生という違いもありますよね。 その辺どうなのでしょう。 ...
-
-
デンドロビューム 教えてくださ~い
2000/03/27 -デンドロビューム 育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
デンドロビューム, 新芽, 植替え, 花芽投稿者: くうこ こんばんは 春の陽気に誘われてか、やっとデンドロの花芽が少しづつですが膨らんできました。 根元にはもう新芽が1センチくらい顔を覗かせています。(新根も少し出てきました) 今年は、ミズ ...
-
-
胡蝶蘭 あきらめるしかない?
投稿者: とも 患部を切り取っていたところ、茎(?)が折れてしまいました。 とても大切にしていた胡蝶蘭が、軟腐病にかかってしまったので、 折れた所は病気にはなっていないようですが、1枚だけ残った葉にも ...
-
-
つぼみ付きデンドロビューム再びです
2000/03/14 -デンドロビューム 育て方, 蘭の病気, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
スス病, セカンドラブ「トキメキ, デンドロビューム投稿者: みちこ 本当にたびたびすいません。 困っています。どなたかご指導ください。 以前に書いたつぼみ付きデンドロセカンドラブ「トキメキ」なんですが、 二週間位前に葉が少し黄変してきました。 他のデ ...
-
-
Amesiella philippinense 一種一族の原種
2000/03/12 -洋蘭 原種, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
Amesiella philippinense, 原種投稿者: しお 2度目の参加です。よろしくお願いいたします。 前回、質問いたしました、葉焼けした胡蝶蘭(T_T)は、 暖かなお部屋で成長中です。やはり、今日現在も花芽は上がらず、 今はただ、順調に成長 ...
-
-
D.cusbertsonii クールオーキッド
2000/03/10 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
D.cusbertsonii, カスパートソニー, ワーディアンケース投稿者: Yoshi こんにちは、実はD.cusbertsoniiを衝動買いしてしまいました。 クールオーキッドであることは分かっているのですが、冷蔵ケース などは持っていません。 最低限どの程度の温 ...
-
-
ジコペタラムが咲かないんです
2000/03/10 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
ジゴベタラム, 育て方投稿者: みちよ こんにちは 昨年より蘭栽培を始めたばかりの超初心者です。 昨年1月に花付のジゴペタラムを知人より頂いたのですが、 今年は未だに花芽がみえてこないのです。 葉の間から出てくると聞いてい ...
-
-
デンドロビュームの植込み材は・・・
2000/03/09 -デンドロビューム 育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
デンドロビューム, 植え込み材, 水苔投稿者: みちこ このところ話題の植替えのことで質問です。 我が家のデンドロは現在プラ鉢にバークでうえられています。 これを植え替える場合に同じバークのほうがいいのか それとも水苔のほうがいいのか迷っ ...
-
-
C.trianaei "Burrage" と "A.C.Burrageの違いを知りたいのですが?"
2000/03/06 -カトレアの育て方, 洋蘭 原種, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
"A.C.Burrage, C.trianaei "Burrage", カトレア, 原種投稿者: kajiyan C.trianaei "Burrage" と "A.C.Burrageの違いを知りたいのですが?" 投稿者: 木村 こんにちは。 t rianaeiですが、最近は良個体を親に ...
-
-
胡蝶蘭は悩み多い・・・
2000/03/06 -胡蝶蘭 育て方, 蘭の病気, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
炭そ病, 胡蝶蘭投稿者: らぶりー こんばんわ。 #91で書いたファレノは2つ共新根が顔を出してきました♪嬉しいで すぅ~! カトレアの実生株も、少しずつ大きくなって、フリフリヒラヒラの私好みの 大輪が咲いてくれそう ...
-
-
リカステ バークと水苔のちがいは?
2000/03/05 -オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
バーク, リカステ, 水苔投稿者: 水守 お久しぶりです。ばりばり初心者改め、水守です。 くうこさんもカキコしてたように、そろそろ植え替えを 考える時期になってきました。 そこで質問です! バーク植えにするのと、水苔植えにする ...
-
-
水ごけについて
2000/03/03 -蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
植替え, 水苔投稿者: くうこ こんばんは そろそろ蘭の植え替え準備をしたいなぁって思っています。 さて、その植え込み材料である水ごけって「新しいもの」「品質の良いもの」って言 われますがどんな点に注意すれば良いの ...