「 月別アーカイブ:2000年08月 」 一覧
-
-
デンドロビュームが太る
2000/08/27 -デンドロビューム 育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
Hamelwellsara June 'Indigo Sue', デンドロビューム, 新芽, 肥料投稿者: 西川伸夫 西川といいます 以下2点お教えいただきたく (1)デンドロが太る デンドロビウム(ノビル系、種は不明)の古い鉢の株分け・高め取り を今春行い小鉢がたくさん出来ました。当初は順調に成 ...
-
-
ファレノプシスの植え直し
投稿者: 窓際OL はじめまして。 わたしは会社で会社に送られてきたファレノプシスを育てています。 質問は二点あります。 今年7月に送られてきた鉢を、手引書通りに素焼きの鉢に植えなおしました。 すると ...
-
-
オンシジュームが枯れてしまう
2000/08/23 -オンシジューム他の育て方, 蘭に付く害虫, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
オンシジューム, 害虫投稿者: もとき はじめて投稿しますがよろしくお願いします。 オンシジュームのサムライオーなのですが、花が付いて枝が出てきたと思ったのです が花が咲かずに茶色くなって枯れてしまいます。全ての花ではない ...
-
-
カトレアにつくわらじむし?について
2000/08/15 -カトレアの育て方, 蘭に付く害虫, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
カトレア, わらじむし投稿者: ちっち こんにちは。洋蘭初心者のちっちです。 お世話になります 先日 カトレアを購入したのですが 水をあげると中から わらじむし? が何匹も出てくるのです。・・だんご虫には以前 泣かされたの ...
-
-
デンドロの新芽を食うのはだれだ?
2000/08/14 -デンドロビューム 育て方, 蘭に付く害虫, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
デンドロビューム, 新芽, 食害投稿者: やま はじめまして. やっと大きく育ったデンドロが,ある朝惨めにも新芽が15cm位の長さで食いきら れていました. ナメクジにしてはあまりにも鮮やかですし,ではほかに何がいるのか?と見回して ...
-
-
カトレアの病気?
2000/08/08 -カトレアの育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
カトレア, 病気投稿者: 佐伯佳菜子 昨年秋に購入したカトレアのことなんですが、 購入時もシースがあり、なかに蕾らしき物があったんですが そのうち中が腐ってきてしまったように、ぐにゃぐにゃになり 花は咲きませんでした ...
-
-
シンビジューム C. Golden ELF 'Sundust'
2000/08/07 -シンビジュームの育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
C. Golden ELF 'Sundust', シンビジューム, 育て方投稿者: のぶちゃん 先日、園芸店で黄色い花の咲いてるシンビジウムを見つけ、 珍しさの余り衝動買いをしました。 ラベルには「C. Golden ELF 'Sundust'」と書いてあります。 ところで ...