投稿者: RUIN
福岡でシンビと胡蝶蘭の栽培に携わっているRUINです。
この業界に入ってまだ日は浅いですが。よろしくお願いします。
さて、このクソ暑い中(ハウス内>37℃)汗だくになりながら
山上げ/株間広げの作業がやっと一段落しましたので、そろそろ
山の圃場での作業もみていかないといけないなぁと思ってますが、
今回は、シンビディウムの病害について質問に上がりました。
シンビディウムを本格的に触るようになって数年レベルなので
まだまだ駆け出し状態ですが、たまに圃場内の株がフザリウムらしき
害で廃棄する羽目になったりするんですけど、いわゆるフザリウム
というと、どちらかと言うとバックの葉が早期に落ちてバルブにシワ
が寄ってしまうようなイメージを持っていますが、他の菜類では
フザリウムのベンレート系の薬剤耐性菌が出現しているような話が
出ています。シンビディウムにおいてはどうなっているのでしょうか?
また、近年フザリウムに対して効能のある薬剤(ベンレート系の潅注
以外に)として皆さんは何をお使いでしょうか?
また、たまにシンビディウムの葉の中ほどに黒斑が出来て広が
っていくような症状(タンソ病とかNa+過剰症のように葉っぱの先
端から枯れこむといったではありません。)があらわれたりします
けど、これが仮に病気だとすると、何の病気が入っているのでし
ょうか?防除対策としてどのような薬剤が必要でしょうか?
それから、特定の品種に株元から倒れてしまう症状が昨年
可也出ました。開花リードや新芽が特にその害を受けやすかったです。
何れも外見上はリードの色があせてきます。根が犯されたために水不足
になったような感じです。進行すると株元が水っぽい茶色に変色して
倒れます。いわゆる軟腐病というものなのでしょうか?病害部分を
匂っても納豆みたいな臭いは感じられなかったのですが。・・
最後ですが、いわゆる黄斑病と呼ばれる空気伝染する糸状菌が
媒介する病気について、薬効を示す薬剤についての知見は
何かありますか?実際に画像を含めての照会だったらもっと簡単に
分かるとは思いますが、日々の仕事に追われてそこまではなかなか。・・
長文になってしまって、申し訳ありません。よろしくご指導ください。
P.S. 紫蘭さん、その節は遠路はるばるお越しくださいまして
ありがとうございました。また来年会いましょう。
(たまたま私が圃場にいればの話ですが。)
今度は、飲み屋で酒を飲みながらたわいの無い話をやりたいものです。
投稿者: 紫 蘭
RUINさん 今日は
F-Gardenの方は楽しみでできるだけ読むようにしているのですが。
pHのことは色々書きたいことがあったのですが、考えをまとめてレ
ス付けるだけの時間的余裕がありませんでした。
> シンビディウムを本格的に触るようになって数年レベルなので
ーーーーーーーー
>また、近年フザリウムに対して効能のある薬剤(ベンレート系の潅注
>以外に)として皆さんは何をお使いでしょうか?
シンビの場合もベンレートに耐性があるのではないでしょうか。私も
今シンビである試験をしています。なんでもフザリュウムに非常に罹
病しやすい品種とのことなので、鉢代え時、5、6、7月と毎月
1000倍ベンレートに鉢ごと浸漬しているのですが、フザリュウム
枯死株がチラホラ発生しています。
念のためですが、洋らん部会の会報No.4はご覧でしょうね。徳島の専
技の浦上さんがシンビの病気について紹介しておられます。
>P.S. 紫蘭さん、その節は遠路はるばるお越しくださいまして
ーーーーーー
>今度は、飲み屋で酒を飲みながらたわいの無い話をやりたいものです。
とりあえず来年は新しく始められた作りの成果を見せてもらいにお
邪魔する約束になっています。
紫 蘭
投稿者: RUIN
こちらこそ返事が遅くなってしまいました。@niftyの方は時間が
あるときで結構ですよ。(pHの件も、良く分からないことばかりです。)
私のほうも、いま、山の圃場での作業が続いてまして、先週は九重、
今週は佐賀の方で仕事してます。今日は炎天下の中カッパ着て薬散
してました。
さて、シンビディウムと病原性のフザリウムに関して羅病しやすい
系統、発症しにくい系統があるようですけど、羅病しにくい品種ばかり
選ぶわけにもいきませんから、頭が痛いです。イメージ的には中間バルブ
が吸水不良的な症状が出てくるような感じですが、もっと劇症になると
開花リードにも症状が出てくるような感じになるのでしょうか?
ある特定の品種ばかり開花リードの芯(この場合、バルブの中心部分)
あるいは開花リードの根元が腐れる症状がでて閉口してます。
>念のためですが、洋らん部会の会報No.4はご覧でしょうね。徳島の専
>技の浦上さんがシンビの病気について紹介しておられます。
まだ、会長とこの件について連絡をとっていないので、もう少し
して自由な時間が取れるようになってから聞いてみることにします。
ありがとうございます。
シンビジュームの育て方 蘭の病気 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
シンビジュームの病害について
投稿日: