デンドロビューム 育て方 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ 蘭の育て方(基礎)

Den.densiflorumの咲かせ方

投稿日:

投稿者: くまじろう
Den.densiflorumが今年もよく育っています。よく蘭展とかで見かける株は花をたく
さんつけているのをみかけます。でも私の場合、いまいち花をたくさんつけてくれま
せん。
本とかには低温にあてるとか水を殆どあげないとか書いてありますが、これ以
外に何かコツはあるのでしょうか。
どなたか教えてください。
ちなみに古いバルブは8本で、今年5本も新芽が育ってます。日照は一日5時間くら
いで、殆ど直射日光(葉焼はありません)です。肥料は2000倍液肥を週に1回与
えています。
宜しくお願いします。
投稿者: ken
くまじろうさん今晩は。
デンシに限らず、東南アジアのデンドロの原種は殆ど花のつけ方は同じです。
プロの生産者の中には、山上げしたりする方もいますが、山上げしない場合は、
10月中旬から11月始めの頃から、12月の中頃まで一切水遣りはしないで、
霜が当たらないような屋外に置いてください。(放置するに近いですが)
目安としては、カトレヤなどを温室や家の中に入れる頃から水遣りをやめて、
最低気温が5℃になってから3週間位は寒さに当ててください。
途中で2度位まで下がる事もたまにはありますが、水遣りをしていなければ
凍る事は無いので安心してください。
ただ、霜に当たると凍ってしまうので、縁側や、軒下、ガレージの中など、
外気には当たるけど、霜には当たらない所に置いてください。
それから、肥料ですが、2000倍を週1回との事ですが、
いつからいつまでやっているのでしょうか?
原種の着生蘭というのは、もともと人の手が入らない所で生活しているので、
肥料のやり過ぎと言うのも花付きの悪い原因になります。
例えば、1年間まったく肥料を与えなくても花は咲きますが、
肥料漬けで育てると、殆ど咲きません。
私の所でのやりかたは、油かすと骨粉の混ざった固形肥料なら、
5月の連休明けに1回、液肥ならば2000~3000倍を10日に1回、
マグアンプのような化成肥料はすすめていません。
デンシのようなタイプは、必ずバックバルブに花が咲くので、
ノビル系のように'今年はこのバルブに咲く'ということが言えません。
そのため、毎年同じだけ花を咲かせるというのは不可能に近いのですが、
今まで咲いていない所なら、いつかは咲くので、急にたくさん咲くこともあります。
色々試すのも勉強だと思ってこれからも頑張ってください。
プロでも毎年すべての株に沢山花を付けている訳ではないです。
沢山ある中から花の付いているものを選んでいるので・・・。
うまい方法があったら私も知りたいです(笑)
やっぱり山上げした方がいいのかなあ?
投稿者: くまじろう
 
早速の回答、ありがとうございます。
固形肥料はあげないで新芽が5㎝くらいになってから、バルブが太るまであげていま
す。水を控えて低温にあてるとは本に書いてありますが、何度とか、どれくらいの間
とかイマイチ具体的に書いてないので、こういうコーナーで具体的に教えて頂いて大
変助かってます。
ありがとうございました。
投稿者: くまじろう
似たような質問で申し訳ないのですが、Den.farmeri-thirsiflorumも同じ様な育て方
でいいのでしょうか。困ったことに、購入して3年、一度も花を咲かせません。開花
サイズにはなっていると思うんですが・・・。
早く花が見たいです。お願いします。
投稿者: ken
こんばんは。解答が遅くなってしまって申し訳有りません。
さて、ご質問の件ですが、その通りです。
房咲きのデンドロは、すべて同じで構いません。
咲かないとつい、「まだ肥料が足りないのかな?」とか、
「温度が足らないのかな?」とか思いがちですが、これはこのタイプにとっては
逆なので、気をつけてください。
投稿者: くまじろう
ありがとうございました。また宜しくお願いします。

-デンドロビューム 育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
-, ,

Copyright© 蘭の達人PRO.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.