投稿者:やまさき
はじめまして。
なんとなしに蘭の栽培を始めて3年程度ですが、ここ一年くらい、
急速に熱がはいりつつあるという感じのほぼ初心者です。
寒くなってきましたので、気が付いたら全部屋の窓際が占領されてました。
さて、蘭にとってもっとも怖い病気は
ウイルス病だということなのですが、我が家の蘭達にも、もしかしたらと思われる症
状が現れています。
いくつか本を見てみたのですが、そこに書いていることとは少し
違うような気もします。
本当にウイルスだったら、すぐ捨てないといけないし、そう
でなければ全く気にしないでよい筈です。どなたかお分かりの方がいらっしゃいまし
たら、なんでも結構ですのでアドバイスをお願いします。
1.胡蝶蘭の葉に白く色が抜ける部分があり、その部分がやや窪んでいる。
本には、黒くなると書いてあり、また、胡蝶蘭にしてはやや強光下で育ててしま
ったので、日焼けの症状かとも思われる(と思っていたい)。
2.シンビジウムやVuyl. Ednaの葉に小さい白い斑点が散在する。
白い斑点をよく見ると中央に黒っぽい穴のようなものが有り、またダニもいるこ
とから、ダニによる食痕かとも思われる(と思っていたい)。
3.ピンクのカトレア(Bc. Marcela Koss)の花の一部(ペタルの下のぶぶん)がやや
白く色が抜ける。
2つ咲いたのうちのひとつだけに現れており、またつぼみのときにリップと接触
いるの部分なので、たまたまそうなったとも思われる(と思っていたい)。
以上どうぞよろしくお願いします。
投稿者: 木村
こんにちは。
経験少なく未熟者ですが、コメントさせていただきます。
胡蝶蘭の場合、まずウィルスの心配は無いと思われます。
おっしゃられた通り、まず葉焼けが考えられます。
ウィルスでよく出る症状は、円状に黄色くなるやつです。
1~2センチ大のミステリーサークル状のやつです。
続いて、シンビやオンシの場合。
白い点が入るのは、ほとんどが生理障害だと思います。
日焼けもそうですし、暑すぎるときも出ます。
ダニも付きやすいですから、気をつけて。
問題なのが、カトレアです。
一般に、花にカラーブレークが入ったらウィルスと思われてます。
健全な株でも咲き具合で出たりしますので、注意が必要です。
白いすじや黄色いすじなどは、ただ単に咲き損ねたんだと思います。
本来の花の色より濃い色で、モザイク状になるのが多い症状です。
あと、葉に黄色いすじや円状の模様が入るのも症状です。
一番大事なことですが、ウィルスは伝染しません。
エイズと同じで、体液感染です。
従って、同じハサミで切ったり、虫がかじり回らなければ大丈夫です。
ハサミは切るたびに火で焼いたり消毒しましょう。
古い種類のカトレアなどは、ウィルスに感染している物が多いです。
斑入りの葉などは、外人に言わせると全てウィルスです。
注意すれば大丈夫なので、必要以上には恐れることはありません。
花に症状の出る物は捨てますが、あとは大事にしてあげてください。
あげてください。
投稿者: やまさき
早速丁寧なご回答をいただきましてありがとうございました。
手持ちのものがおそらくウイルス病ではないようで、
ほっと胸をなでおろしております。これからも大事に
してあげようと思います。
斑入物の品種がもともとウイルスによる可能性があるとすると、なんとなく心配にも
なりますが、品種として固定されている以上、不活化しているのでしょうかね。
オンシジューム他の育て方 カトレアの育て方 シンビジュームの育て方 胡蝶蘭 育て方 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
Vuyl. Edna ウイルス病??
投稿日: