投稿者: kazu 5年2月7日15時29分
昨年の秋(8~9月)頃、花終了後のファレノを10株ほど引き取りました。
置かれていた環境も劣悪で株も弱っていたので植え替えを実施した後、
10月まで戸外で管理し11月から室内ケース(平均24度 湿度60~70%)
の環境で育成しています。
実は衰えた株を回復させようと、高温・高湿に設定し同時に薄い液肥(4000倍)
とメネデール(100倍)を灌水に使用続けています。結果、新芽の成長が著しく次
々と新しい葉を展開してます。また鉢から根がわさわさと延びだし、何本も鉢の外に
10センチ以上垂れています。ところが花茎伸張は、1株のみが12月から延びてい
ますが、残りは、変化ありません。株の種類は、複数が混在しています。
これは、施肥の継続と高温状態の継続で花芽形成が出来なかったという事でしょうか
。今期の開花は、見送り来期の開花に向け通常の方法で育成すれば良いでしょうか。
この後に花茎が出る事はあるでしょうか。
投稿者: 紫 蘭 5年3月26日8時37分
コメントが大変遅くなって申し訳ありません。
ファレの花茎発生にプラスに働く要因は、昼間の低温(23度以下)、低窒素、日射量
です。この条件が満たされていないのではないでしょうか。
胡蝶蘭 弱った株の育成
投稿日: