オンシジューム他の育て方 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ

剣葉タイプのオンシジューム

投稿日:

投稿者: 板東太郎
剣葉タイプのオンシジュームの育て方を、どなたか教えていただけないでしょうか。
何も知らないで買ったのですが、どうやら他のオンシジュームより育て方が難しいら
しいですね。
まず、日光に関して、他のタイプより日光に強いらしいですが、たとえばデンドロや
デンファレと同じような光を当ててよいものかどうか。あるいは、ミニカトレア程度
とか。
気温や肥料はどうでしょうか。これまた、他の蘭との比較で。
水やりの頻度は少ないと考えたほうがいいでしょうか。
以上です。よろしくお願いします。
投稿者: ほった
板東太郎さん、皆さん、こんにちわ
 ほったです(^^)。ご無沙汰してました。
 諸事情により神奈川県の方へ引越し致しました。また宜しくお願いします。
>剣葉タイプのオンシジュームの育て方を、どなたか教えていただけないでしょうか。
>何も知らないで買ったのですが、どうやら他のオンシジュームより育て方が難しいら
>しいですね。
 そうですね~、ちょっと癖があるので注意しなければいけないことがいくつかあり
ます。
>まず、日光に関して、他のタイプより日光に強いらしいですが、たとえばデンドロや
>デンファレと同じような光を当ててよいものかどうか。あるいは、ミニカトレア程度
>とか。
 デンドロ並~若干遮光する程度で管理してみてください(^^)。日光は好みま
す。ですが急に強い光に当てて葉焼けなどを起こすと致命傷になってしまうので、
現在の遮光が強いようでしたら、徐々に慣らせる様気をつけてください。
>気温や肥料はどうでしょうか。これまた、他の蘭との比較で。
 気温も湿度も胡蝶蘭程度を目標にしてみてください。冬場はプレートヒーター等を
利用すれば室温が多少低くても越冬します。湿度はできるだけ高くなるように工夫し
てください。あと、風通しにも留意願います。
 肥料はハイポネックスを2000倍程度に薄めたものを、曇りの日に月1~2回程
度霧吹きで与えるにとどめます。根は細く弱いので、濃い肥料は禁物です。やらない
方が安全です。
>水やりの頻度は少ないと考えたほうがいいでしょうか。
 
 かなり水捌けのいい材料で植え込み、頻繁に与える...というスタイルがいいと
思います。植えこみ材料はバークや素焼き鉢のカケラ、あるいは小枝やヘゴなどに着
生させるような方法が安心できます。ミズゴケ植えですと、強健な交配種以外はほぼ
間違いなく根ぐされを起こしてしまいます。根が細く、頼りなく見えるので心理的に
どうしてもミズゴケなど保水性の高いコンポストで植えたくなりますが、我慢して、
すぐ乾くような物で植えこむようにしてください(^^;。
 ポイントは「乾湿の繰り返し」と心得て、トライされるとうまく行くと思います
(^^)。
投稿者: 板東太郎
ご丁寧なアドバイス。本当にありがとうございました。是非参考にさせていただきま
す。度々恐縮ですが、もう二、三点お伺いしたいことがあります。
>
> 気温も湿度も胡蝶蘭程度を目標にしてみてください。冬場はプレートヒーター等を
>利用すれば室温が多少低くても越冬します。湿度はできるだけ高くなるように工夫し
>てください。あと、風通しにも留意願います。
ということは、低温には弱いということなのでしょうか。何度くらいまで耐えられる
のでしょうか。ちょっと困りました。温室はありませんし、プレートヒーターもあり
ません。何かいい方法はないでしょうか。
> 肥料はハイポネックスを2000倍程度に薄めたものを、曇りの日に月1~2回程
>度霧吹きで与えるにとどめます。根は細く弱いので、濃い肥料は禁物です。やらない
>方が安全です。
そうしますと、置き肥は避けた方がいいということでしょうか。
>>水やりの頻度は少ないと考えたほうがいいでしょうか。
> かなり水捌けのいい材料で植え込み、頻繁に与える...というスタイルがいいと
>思います。植えこみ材料はバークや素焼き鉢のカケラ、あるいは小枝やヘゴなどに着
>生させるような方法が安心できます。ミズゴケ植えですと、強健な交配種以外はほぼ
>間違いなく根ぐされを起こしてしまいます。根が細く、頼りなく見えるので心理的に
>どうしてもミズゴケなど保水性の高いコンポストで植えたくなりますが、我慢して、
>すぐ乾くような物で植えこむようにしてください(^^;。
一番、ショックです(笑)。というのも、素焼きで水苔に植えてしまっているからで
す。そうすると、表面だけでなく、全体が乾いてから水をあげるという方法が、当面
取りうる対策なのでしょうか。
以上、お手数ですが、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。
投稿者: ほった
板東太郎さん、皆さん、こんにちわ
 ほったです(^^)。
>ということは、低温には弱いということなのでしょうか。何度くらいまで耐えられる
>のでしょうか。ちょっと困りました。温室はありませんし、プレートヒーターもあり
>ません。何かいい方法はないでしょうか。
 一応他のランとの比較で...ということでしたので、生育に理想的な環境を頭に
描いて記述しました(^^;。実際には、温度に関する低温限界はほぼカトレアレベ
ルだと思います。10℃前後を保てればなんとかなると思います。温度が低い場合
は、潅水は極力控えます。潅水を控えると葉がぺらっとなって皺が出ますが、暖かく
なって、潅水回数が多くなるとちゃんと戻りますから大丈夫です(^^)。
>そうしますと、置き肥は避けた方がいいということでしょうか。
 個人的にはそう思います。根がすぐに乾く植えこみ方をしてる場合は、特に気をつ
けないと肥料分が塩になって、根が塩害をうける(細胞が原形質分離を起こす)場合
があるようです。でも、板東さんの今の植え込み状態だと、そこまで神経質にならな
くても大丈夫かもしれませんね。
>一番、ショックです(笑)。というのも、素焼きで水苔に植えてしまっているからで
>す。そうすると、表面だけでなく、全体が乾いてから水をあげるという方法が、当面
>取りうる対策なのでしょうか。
 そうなんですが、できれば粗い材質で植え替えた方が無難だと思います。あるい
は、ミズゴケを減らしてスカスカにするとか...根がバンダのように大変空気を好
むようで、コンポストに埋もれてるような状態を嫌う傾向があります。丁度、イオノ
プシス属や、ロドリゲッチア属のようなイメージに近いかもしれません。根を健全に
育て上げることがポイントだと思います。
 なーんて偉そうに書いてますけど、僕も実際にはあまりうまく育てられないんです
よね~(^o^;。
投稿者: 板東太郎
大変ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。うまくいくかわかりませ
んが、やってみます。

-オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
-, ,

Copyright© 蘭の達人PRO.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.