蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ

鹿角シダてどうすれば増えるの?

投稿日:

投稿者: 河野
蘭ではないのですが、鹿角シダのことをこうもりらんと呼ぶこともあるのであえてこ
の相談します。温室の中でたまに鉢の中に胞子が飛んできてかのように幼苗を発見し
ます。しかし大量発生していません、どうすれば大量に増やすことが出来るのですか
、教えてください。
投稿者: nonnon
>蘭ではないのですが、鹿角シダのことをこうもりらんと呼ぶこともあるのであえてこ
>の相談します。温室の中でたまに鉢の中に胞子が飛んできてかのように幼苗を発見し
>ます。しかし大量発生していません、どうすれば大量に増やすことが出来るのですか
>、教えてください。
河野さんはじめましてnonnonと申します。
おたずねのビカクシダ(プラチケリウム)の胞子実生に付いてお答えします・・・
と言っても私も国産の着生羊歯しか経験が無く、ビカクシダに適用出来るか
わかりませんので参考までに。
材料と方法
ヘゴ板、バーミキュライトに赤玉土または、鹿沼土を2~3割混ぜたもの、ピートモ
ス(ピート板)を使います。培養中乾燥しないように、不要な物を混入させないため
瓶または、ガラスコップにヘゴ板なら下部に水を少し入れて。
用土、ピートの場合は良く湿らせて容器の半分ほどまで入れる。(ピート板はタッパ
等容器が便利)
熱湯または、蒸鍋にて消毒する。方法は、無菌培養に準じますが完璧性を求める物で
はなく他のシダやコケの胞子が混入すると負けてしまったり全然別の物が発生するの
を防止するためです。
冷めてから採集しておいた胞子を播くのですが、採集した胞子は殆どが胞子嚢なので
出来れば高倍率のルーペなどで観察しながら紙の上に載せ楊枝やピンセットで軽く叩
き選別するとなお良いでしょう。
播き終わったら直射日光の当たらない所に置き発芽を待ちます。
発芽後前葉体からシダ本体が発生したらピンセットで外しミズゴケなど株元を丁寧に
巻きつけ湿度管理できる水槽などで馴化した後鉢植えにして管理します。
※諸外国では大変人気が有り栽培も盛んで専門書が出ているらしく増殖法も詳しく載
っていると思います。
 

-蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
-,

Copyright© 蘭の達人PRO.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.