オンシジューム他の育て方 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ 蘭の育て方(基礎)

D.cusbertsonii クールオーキッド

投稿日:

投稿者: Yoshi
こんにちは、実はD.cusbertsoniiを衝動買いしてしまいました。
クールオーキッドであることは分かっているのですが、冷蔵ケース
などは持っていません。
最低限どの程度の温度で栽培すれば、何とか夏を越せるのでしょうか?
よい方法があったら教えてください。
また、肥料のやり方を含めた1年の管理の仕方も教えて下さい。
よろしくお願いします。ちなみに、埼玉の平野部に住んでます。
投稿者: ほった
愛知の平野部に住んでる趣味家です。
僕も今年のお正月にD.cusbertsoniiの安い株を衝動買いした口です(笑)。
>最低限どの程度の温度で栽培すれば、何とか夏を越せるのでしょうか?
>よい方法があったら教えてください。
 
 具体的な温度は示せないんですが、冷房温室無しで育てる方法を、株を購入した
 くろやなぎ農園さんに聞いたので、実際にうまく行くかどうかわかりませんが、参
 考になればということで。
 洗面器に水を溜めてその中に、株が植え込んである鉢より一回り?大き目の素焼
 き鉢を何段にも重ね、最終的に株の植え込んである鉢が直接水に浸らない状態まで
 重ねます。
 その素焼きのタワーに株の植え込んである鉢を重ねます。
 
 この状態で扇風機で風を送りながら栽培するそうです。
 気化熱による冷却効果で越夏できるというお話でした。
 減ってしまった洗面器の水は水やり時に補充します。
 これを昔、実際にやったそうで、その時はうまく行ったそうです。
 もっと効率の良い「冷風箱」という物を作り、東京方面でうまく育てたという話
 も聞いてますが、風を送るファンが箱に共鳴してうるさいそうです。
 長続きしてるかどうかは聞いてません。
 枯らす気はすっごくするんですが、お互い頑張ってみましょう(^^;。
 聞いただけの具体性のないお話でごめんなさい。
投稿者: Yoshi
ホッタサン、ありがとうございました。
やっぱり、冷蔵ボックスなしにカスパートソニーを育てるなんて
ばかなことなんだって諦め気分になってたところでした。
冷風箱、私も作ろうと思います。
中に張る水を熱帯魚用のクーラーで冷やしたら、もっと冷えるかとも思うし、
ただ、クーラーも3万円以上するし、電気代もかかるんで。。。。。
冷風箱だけで十分夏を越せるっていうのなら、作っちゃうんですけど。
やっぱり、ビール用の冷蔵ボックスですかね?
いずれにせよ、がんばってみます!!
投稿者: ほった
Yoshiさん、こんにちは。
 ほったです(^^)
>やっぱり、冷蔵ボックスなしにカスパートソニーを育てるなんて
>ばかなことなんだって諦め気分になってたところでした。
 季節柄、まだいろいろ考える時間はあるんであきらめるには早いですよ(笑)。
>中に張る水を熱帯魚用のクーラー
>で冷やしたら、もっと冷えるかとも思うし、ただ、クーラーも3万
>円以上するし、電気代もかかるんで。。。。。
 おお!これ良いですね~。確かに高いんですが、冷蔵ボックス買うこと考えたら
安いじゃないですか。冷蔵ボックスは中古でも5万ぐらいはかかるみたいですし、
冷えすぎない様に改造しないといけません。
熱帯魚用のクーラーでも工夫して使えば、マスデとか、
他のクール系にも応用できるかもしれないですね(^^)。
>冷風箱だけで十分夏を越せるっていうのなら、作っちゃうんですけど。
 確か発泡スチロールのような断熱性の高い長めの箱を用意して、蓋の一方の端に
鉢が入る穴を四角く?空けて、箱の中に水を溜めて(防水処理が必要)鉢と反対の
側に耐久性と吸水性の高い網状のもの(鉢のかけらを積み上げたりすればいいのか
な?
この辺覚えがありません(^^;))をとりつけ、箱の横か上部に小型のファンを
取り付け回すというものだったような気がします。
     |  |
  | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ファン
  |   ̄ ̄  湿った冷たい風      ==  ||
  |   ↑     ←           ==←||←
  |                       ==  |
  |~~~~~~~~~~~~~~~==~~|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 記憶で書いてるので定かではありませんが、確か概念的にはこんなような物で
した。ちなみに自分では作ってません。 僕は今年どうやろうかな...
投稿者: Yoshi
ほったさん、丁寧に図入りで書いて下さってありがとうございます。
この夏は冷風ボックス!でチャレンジしようと思います。
後は、アツモリソウなんかでよく使われるらしい冷風扇
(風が出てくるのは同じですが、これも気化熱を利用して
温度を下げるそうです)の使用も考えてます。
また、何かよい情報があったら教えて下さい。
投稿者: 紫 蘭
Yoshiさん ほったさん 今日は
>後は、アツモリソウなんかでよく使われるらしい冷風扇
>(風が出てくるのは同じですが、これも気化熱を利用して
>温度を下げるそうです)の使用も考えてます。
>また、何かよい情報があったら教えて下さい。
同じく気化熱利用の水冷鉢と言うものがありますが、自分では
使ったことはありません。
これは鉢壁が二重になっていて、鉢壁内に水を貯め、その気化熱で
鉢温度を下げる仕組みのものです。
小生はこれにヒントを得て下記のような方法で、昨年はシップと
マスデを夏越しすることができました。
ただし、常に鉢と植え込み素材が湿った状態になるので、
D.cusbertsoniiにこの方法が適用できるかどうかは保証の限りではありません。
プランターの底の排水孔は閉じて、適当な水位になるように孔を
あけ、鹿沼土を敷きその上に素焼き鉢か駄温鉢植えの植物を並べ
ます。
プランターの壁には、毛管水がしみ込んで気化熱で気温が
低下するように中からタオルをかけます。
タオルは常時湿っているように、潅水と水位で調整します。
暑がるタイプの植物は、鉢土も植物も水切れしないように注意し、
遮光と気化熱利用するのが、最も簡単な夏越し法だと思います。
紫 蘭
P.S.
ほったさん よろしくお願いします。この道場のかたがたは、今
回のような話は不得手だと思いますので、心強い限りです。
投稿者: ほった
紫 蘭さん、こんばんは
 ほったです(^^)。
>暑がるタイプの植物は、鉢土も植物も水切れしないように注意し、
>遮光と気化熱利用するのが、最も簡単な夏越し法だと思います。
 以前から良い方法が無いかいろいろ考えてるんですが、なかなか良い案が無いん
ですよね。
運搬や占有面積の都合を無視すれば、水冷鉢に同じ素材のフィンが一体
整形でついてると、もっと冷却効率があがるだろうと思ってます。
そういうものを世の中にある材料で簡単に自分で作れると良いんですが、
素焼き鉢的な素材で自由に加工できる物が少なくってそこで止まっちゃいますね。
ヘゴやケト土なんかも候補に入るんですけど...焼き物教室に入って、
自分で妙な鉢を作った方が良いのかもしれません(^^;。
 理屈では以下のような点に気を配ると冷却効果が上がるはずなんです。
・材質は均一なもので一体整形であること(熱抵抗が少なく熱伝導率が高い)
・効率よく水を吸い上げ、蒸発してくれる素材である事
 (蒸発すれば吸い上げるんだけど)
・体積(熱容量)、表面積(放熱面積)を増やす
 (厚くしたり、ヒダやフィンをつける)
・風が必要(空中湿度が低ければいらないんですが、それだとランが駄目になるし
 日本の夏では難しい)
 僕はプラ鉢植えの状態で、2~3周り大きな素焼き鉢を被せて、隙間を細かい川
砂で埋めたものを腰水にして風を送ってみようかと思ってるんですが、失敗する気
もします(笑)。
風を電動でまかなう事にどうしても抵抗を感じてしまいますし。
 
冷却用の鉢に素焼きのフィンをつける事ができればなぁ~って良く思います。夏
までにまた凝りもせず実験してみようと思ってます(^^;。
>この道場のかたがたは、今回のような話は不得手だと思いますので
 
そっか、プロは設備入れるしかないですもんね。
アマチュアも量が増えると設備投資する事になって行くんでしょうが、
鉢数少ないうちは工夫だけでなんとか...って思っちゃうんです(笑)。
投稿者: でん
皆さんこんにちは!!
気化熱冷却について論議されていますので一言。
アメリカなどでは手作りのワーディアンケースとか地下室とかガレージでの育成灯で
の栽培が殆どで,クール種は湿度もかなりいりますのでワーディアンケースに小型の冷
風器での栽培が多いので、いろんなサイズの栽培用冷風器が市販されています。
原理は水槽の真中にファンを入れた筒をおき、その周りにスポンジをフロートによっ
て水位が変わっても上下させるものです。
これによりワーディアンケースの中は湿度も70-80%保つことが出来、
温度もかなり下げることができるようです。
 
http://member.nifty.ne.jp/OrchidAddict/index_j.htmlでカスバをきれいに咲かせて
います。
面白いのは廃物利用のポットでプラスチックのコップのそこから2cm位に穴
をあけ、コンポストはパーライト単用です。
ではでは
投稿者: 銀魚
こんにちは。
だいぶ昔の議論なのでもう解決されているかもしれませんが、ご自分で
冷却装置をお作りになっている方のホームページがあります。ご参考になさっては?
ちなみに、私は全くの素人です。  
 http://www.edit.ne.jp/~fkoichi/indexx.htm

-オンシジューム他の育て方, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ, 蘭の育て方(基礎)
-, ,

Copyright© 蘭の達人PRO.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.