洋蘭 原種 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ

Bulb.tripudiansなど

投稿日:

投稿者: ほった
こんにちは、皆さん、銀魚さん、木村さん(^^)
 
> ほったさんもチイサイズのランがお好きなんですか?
 
はい(^^)。主にコンパクトな物と、大きくなる物は耐寒性の高い種類が多い
です。
>Bulb.tripudians 絶対に
>花を見てみたいです。もう枯らしてしまったそうですが、どうしてなのでしょうか。
 ん~...かなりいろいろと実験的な事をするので、無茶をするというか、扱い
が乱暴というか(^^;。
例えば、どんなランもとくに強光での栽培に心がけてます。
 
なぜそうするかというと、花付きが格段に変わるのと、病害虫にやられにくく
なるからなんですが、無理をすると葉焼けを起こして一気に弱って枯れてしまうの
で、あまり一般的ではありません。
葉焼けぎりぎりの光線は本当に花付きが良くなるので、そのラインがどこになるのか
探してるって感じです。
 
あとは、うっかりとか、性質がわかってない為に枯らす事も多いですよ(笑)。
Bulb.tripudians を枯らしたのは上記のどれかだと思うんですが忘れました。なん
せ沢山枯らしてますんで(ーー;。
>春になるとみるみる芽吹いてもとの状態に戻ってしまいました。ところがこの秋またして
>も葉が落ちてしまったので、このランの性質だと思い込んでいます。それとも毎年同
>じあやまちを犯しているんでしょうか?
 
多分、冬季?落葉種で良いと思うんですが...購入されたときもお団子(バル
ブ)が並んでるだけだったのではないかと思います。
きっと乾季には落葉して自分の体内から蒸発する水分をできるだけ少なくしようと、
自衛してるんだと思います
(^^)勝手な想像ですけど。あまり心配する必要は無いと思います。
投稿者: 銀魚
いろいろご存知なのは、実験的行為の賜物なのですね。ケチンボな私には、とても真
似できません。とは言っても、失敗しないといまいち良くわからない事のほうが多い
んですけど。
そうですよね。落葉蘭(?)なんですよね、きっと。いろいろとありがとうございま
した。ちなみに、今年もまた新芽が伸び始めてきました。そしてきっと秋に落葉する
んでしょう。花が咲いてくれれば言う事ないんですけど。。。。
投稿者: ほった
こんにちは、木村さん、皆さん。
>鉢植えにすると、あっという間にはみ出して植替えしなくてはならないので、コルク
>で栽培することが多いです。
 なるべくコンパクトにまとまって欲しいと思っても、匍匐茎が長い種類は沢山あ
りますもんね。僕などは、コルクやヘゴにつけるのが上手くないので、コルクやヘ
ゴにつけて大株に仕立ててるのを見ると、いつもうらやましく思います(^^;。

-洋蘭 原種, 蘭の育て方 /たのもぉー蘭道場 アーカイブ
-,

Copyright© 蘭の達人PRO.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.